


写真は昭和35年当時の当社の社員全員と社長(創業者)夫妻との記念写真です。
昭和24年に法人として株式会社小川商店が設立され、創業から10年で鉄筋4階建ての新社屋が完成しました。
その時に社員が社長夫妻に社屋完成を記念して社長夫妻の銅像を寄贈しました。
写真の中心におかれているのが銅像と社長夫妻への感謝状です。
実は2007年に社長就任時に父親である現会長が私に差し出したのがこの写真でした。
言葉などありません。そっと差し出したのです。
私は昭和39年生まれなのでこの時代のことはわかりません。
しかし、私どもの会社には素晴らしい人たちがいらっしゃったのだと実感した瞬間でありました。
そして祖父である先代仙太郎の魂を受け継がねばと感じました。
それが現会長からの私へのメッセージだったと思っています。
創業の精神を胸に株式会社小川は何の為に存在するのか、私どもの提供できるものは何なのか、必死で考えぬきました。
そして、考え抜いた結論が、私どもが提供する商品に魂をこめる、ということでした。
![]()

Oh!GAWA〜えっ、どきっ。キュン♡を創る会社〜
■Oh!(わー!)
モノつくりの会社として、お客様に「かわいい!すごい!」と言っていただける商品を作り続けます。
■GA (Good Action)
私たちは常に正しい判断で、正しい行動ができるように努力します。
■WA(Wonderful Answer)
そしてお客様にすてきな答え(アイデアやモノ)をお出しします。
「かんどう」創造企業 OGAWA
・お客様に「感動」を与え
・社員、スタッフに「歓働」を与え
・すべてを可能するCan Do経営

・必死になっている瞬間
・何かに向かっている瞬間
・何かをやり遂げた瞬間
この会社「とんでもねぇ」と呼ばれること
とんでもねぇ会社をつくる
とんでもねぇ仲間をつくる
とんでもねぇブレーンをつくる
とんでもねぇ跡継ぎをつくる
とんでもねぇ商品をつくる
とんでもねぇ工場をつくる
とんでもねぇ組織をつくる
とんでもねぇお金をつくる
とんでもねぇお店をつくる
とんでもねぇオフィスをつくる
とんでもねぇ感動をつくる


| 社名 | 株式会社 小川 |
|---|---|
| 設立 | 昭和24年6月1日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 小川 恭令 |
| 資本金 | 1,000万円 |

| 決算期 | 10月 |
|---|---|
| 取引銀行 | 三井住友銀行 名古屋支店 中京銀行 大津橋支店 名古屋銀行 名古屋駅前支店 愛知銀行本店 |
| 従業員数 | 15名 |
| 事業内容 | レイングッズ・各種雑貨の企画・製造卸 |

| 所在地 | 本社:名古屋市中区丸の内3-6-26 TEL:052-962-9321 FAX:052-951-9138 |
|---|---|
| お問い合わせ | |
| 物流センター | 北名古屋市薬師寺山浦6 |

| 1933年(昭和8年) | 先代 小川仙太郎が小川商店として創業 |
|---|---|
| 1949年(昭和24年) | 現住所にて個人経営より株式会社 小川商店と法人組織となる。 |
| 1959年(昭和34年) | 現住所 本社 社屋竣工 |
| 1960年(昭和35年) | 社員から社長夫妻の銅像寄与 |
| 1971年(昭和46年) | 輸出業者として通産省より表彰 |

| 1973年(昭和48年) | 社名 株式会社小川 に改名。現代表取締役会長 小川哲生が代表取締役社長に就任 |
|---|---|
| 1974年(昭和49年) | PEANUTS(SNOOPY)の傘、レインコートの独占ライセンス契約締結 |
| 1989年(平成元年) | 小川流通センター竣工 |
| 1991年(平成3年) | 通産省より安全制認定制度に関しての表彰を受ける |
| 1992年(平成4年) | 現代表取締役社長 小川恭令 がムーンバット株式会社円満退社後入社 |

| 1996年(平成8年) | 「ヒロミチナカノ」レイングッズを販売開始 「AIRWALK」ブランドライセンス契約締結 |
|---|---|
| 2001年(平成13年) | 「HANG TEN」ブランドのライセンス契約締結 |
| 2004年(平成16年) | 「AIRWALK」ブランドライセンス契約締結 |
| 2005年(平成17年) | 「SESAME STREET」ライセンス契約締結 「ビバリーヒルズポロクラブ」ブランドライセンス契約締結 |

| 2006年(平成18年) | 「OLIVEdesOLIVE」ブランドライセンス契約締結 |
|---|---|
| 2007年(平成19年) | 小川恭令が代表取締役に就任、小川哲生が代表取締役会長に就任 |
| 2008年(平成20年) | 第10回東京ファッショントレードショーで「バイヤーが選ぶ ファッショングッズ大賞」第3位受賞 2008年度 サンリオライセンス開発部において年度最優秀会社として表彰 |
| 2009年(平成21年) | 「ヒロミチナカノ」直接ライセンス契約締結 LINE DROPS ECサイトオープン 中国 福建省アモイ市に仮事務所設立 |
| 2010年(平成22年) | 「DISNEY」キャラクター直接ライセンス契約締結 9月 本社2Fコミュニティ&ショールームOPEN |
